みなさん、こんにちは!福岡マイクラ教室です!
児童発達支援所とは、子ども・家庭 地域の障害のある児童を通所させて、日常生活における基本的動作の指導、自活に必要な知識や技能の付与または集団生活への適応のための訓練を行う施設。
福祉サービスを行う「福祉型」と、福祉サービスに併せて治療を行う「医療型」があります。現在、福岡には500箇所を超える児童発達支援所があるそうです。
また、放課後等デイサービスは、2012年4月に児童福祉法に基づいてスタートした福祉サービスで、障がいのある6歳から18歳の就学児童を対象としており、学校生活における問題解決や社会との交流支援などが行われています。
現在、福岡県内には300箇所を越える放課後等デイサービスがあるそうです。
福岡マイクラ教室では、児童発達支援所や放課後等デイサービスや等の施設へのプログラミングコンテンツ(maincraft、scratch等)の導入支援を行っております。
自発・放デイにプログラミングを導入すると、子どもたちの学びや成長に大きく貢献します。以下は、マインクラフトを例に具体的なメリットを5つ挙げています。
1. 創造力・問題解決能力の向上
マインクラフトは、自分でブロックを使って自由に建物や世界を作り上げるゲームです。これにより、子どもたちは想像力を駆使して新しいアイデアを形にしたり、さまざまな課題を解決する力を育てることができます。
2. コミュニケーションスキルの向上
複数人でプレイする場合、他のプレイヤーと協力しながらプロジェクトを進めることが求められます。放課後等デイサービスでは、この協力作業を通じて子どもたちがコミュニケーションスキルを自然に学ぶ機会が増えます。
3. 集中力・持続力の育成
マインクラフトでは、長時間をかけて計画を練り、プロジェクトを完成させる必要があります。子どもたちはこの過程で、物事をやり遂げる集中力や持続力を養うことができます。
4. STEM(科学・技術・工学・数学)教育の促進
マインクラフトは論理的思考や計画立案、基本的なプログラミングの要素を含むため、STEM教育に役立ちます。子どもたちは、遊びながらも自然に科学や技術に親しむことができ、将来的なスキル向上に繋がります。
5. 自己肯定感の向上
マインクラフトでは、達成したことが目に見える形で残るため、子どもたちは自分が成し遂げたことに対して自信を持つことができます。放課後等デイサービスの環境で、このような成功体験を積むことで、自己肯定感を高める効果が期待できます。
このように、マイクラを通じて学びや成長の機会を提供することは、子どもたちにとって大きなメリットとなります!
福岡マイクラ教室では、
・導入サポート(適正なWi-Fi環境、マイクラにあった低価格のパソコン調達、ライセンス調達と導入)
・支援員へのレクチャー(マイクラの基礎知識や操作説明、マルチプレイのやり方)
・導入後のサポート
等を行っております。
「どれくらい費用がかかるのか?」等、導入を検討している施設様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお声掛けください!!
オンラインでのご説明も可能ですので、福岡県外の施設様でも対応いたします!!